政府機関・公共施設 / その他

国外に転出した後もマイナンバーカードを継続して利用できるようになります

■国外に転出した後もマイナンバーカードを継続して利用できるようになります

令和6年5月27日から、日本国籍の方は、国外転出後もマイナンバーカードを継続して利用できることになりました。
また、現在マイナンバーカードを持っていない海外在住の日本国籍の方(2015年10月5日以降に国外転出をしている方に限る。)もマイナンバーカードを申請することが可能になります。

■国外転出前に国外転出者向けマイナンバーカードに切り替える方法

国外転出を予定していて、国外転出前に有効なマイナンバーカードをお持ちの方は、以下の手続きをすることで国外転出後も継続してマイナンバーカードを利用することができます。

①国外転出届出時に、マイナンバーカードを提出する
②市区町村が券面に「国外転出 ○年×月△日」と追記し、ICチップ内の住所の記録を変更する処理を行う
③市区町村が国外転出者向けの電子証明書を発行する
④返却された国外転出者向けマイナンバーカードは国外転出後も利用可能となる
※以上の手続きを行わないまま国外転出をすると、マイナンバーカードは国外転出予定日に失効しますので、ご注意ください。

[お問い合わせ先]
  • 登録日 : 2024/06/11
  • 掲載日 : 2024/06/11
  • 変更日 : 2024/06/11
  • 総閲覧数 : 550人
Web Access No.1903187